MOD総入れ替え ミッション編です。
進行不可能になるミッションなどの一覧と対処法をまとめています。
メインミッション
●Los Santo1
Robbing Uncle Sam
ライダーと州兵の基地に盗みにいくミッションです。
進行不可能になることはないのですが、フォークリフトをMODに置き換えると、当たり判定がシビアになり大変です。
Just Business
車両無敵のCSやチートを使っていると、スモークがバイクに乗った瞬間爆発してミッション失敗になります。
なおカーチェイス中に使用しても使用した瞬間に爆発します
Cesar Vialpando
ローライダーでダンスのミッションです。 問題多数のミッションです。
①:normalmapを導入していると、マーカーに入った段階で落ちます。外しましょう
The Green Sabre
Los Santo1最後のミッションです。
これもnormalmapを導入していると、ミッション終了時に落ちます。外しましょう。
●Badlands
First Date
カタリーナの初回ミッション
normalmapを導入していると、マーカーに入った段階で落ちます。外しましょう
●San Fierro
Supply Lines...
ラジコンミッション。
有名な不具合ですが、gta_sa_jp_loader.exeを使っていると、機銃の発射間隔が異常に落ちてミッションに支障がでます。
このミッションだけは外してプレイしましょう。
●Desert...
Black Project
エリア69に潜入するミッション
武器を全部両手持ちに変更すると、ジェットパック使用時武器が使えなくて詰みます
sanlost andreamned 2.0に付属しているweapon.datを元に、以下の武器を片手撃ちにしたもの↓
$ MICRO_UZI INSTANT_HIT 35.0 150.0 352 -1 4 colt45 50 27 0.25 0.0 0.11 0 0 1.1 1.8 6 8 6 6 8 6 99 3013
$ MICRO_UZI INSTANT_HIT 35.0 150.0 352 -1 4 colt45 50 27 0.25 0.0 0.11 1 99 1.1 1.8 6 8 6 6 8 6 99 3033
$ MICRO_UZI INSTANT_HIT 35.0 150.0 352 -1 4 colt45pro 50 27 0.25 0.0 0.11 2 999 1.1 1.8 6 7.9 6 6 8 6 99 3833
$ TEC9 INSTANT_HIT 100.0 250.0 372 -1 9 colt45 8 100 0.78 -0.06 0.13 0 0 0.5 1.7 6 9.2 7 6 9.2 7 99 3013
$ TEC9 INSTANT_HIT 100.0 250.0 372 -1 9 colt45 8 105 0.78 -0.06 0.13 1 99 0.5 1.7 6 9.2 7 6 9.2 7 99 3033
$ TEC9 INSTANT_HIT 100.0 250.0 372 -1 9 colt45pro 8 105 0.78 -0.06 0.13 2 999 0.5 1.6 6 9.2 7 6 9 7 25 3833
Green Goo
ジェットパックで列車を襲撃するミッション
こちらも武器が全部両手持ちだと、攻撃出来ずに詰みます。↑を参照にしてください。
●Las Venturas..
Architectural Espionage
カジノの設計図を撮りに行くミッション
最後建物から出る時に、こちらのCLEOを入れていると落ちます。
外せば大丈夫なようです。原因は不明
その他
○ムービーやミッションで、画面切り替え時にブラックアウトする
→ENBを切ってやり直すと解決します。
○normalmapについて
→上でも書いてますが、これを導入するとミッション開始時に結構落ちるので使わない方がいいです。
○怖い音バク
有名なバグらしいのですが、効果音の一部が聞こえなくなるというのがあります。
これ事体はロードすれば直るのですが、ガレージに車を入れられなくなるという二次災害が発生します
→セ-ブデータの破損です。直りません。バグ以前のデータからやり直すしかないです
○ save game corrupted
→セーブデータの破損です。一応修復できるみたいですが・・・
以下調査中
進行不可能になるミッションなどの一覧と対処法をまとめています。
メインミッション
●Los Santo1
Robbing Uncle Sam
ライダーと州兵の基地に盗みにいくミッションです。
進行不可能になることはないのですが、フォークリフトをMODに置き換えると、当たり判定がシビアになり大変です。
Just Business
車両無敵のCSやチートを使っていると、スモークがバイクに乗った瞬間爆発してミッション失敗になります。
なおカーチェイス中に使用しても使用した瞬間に爆発します
Cesar Vialpando
ローライダーでダンスのミッションです。 問題多数のミッションです。
①:normalmapを導入していると、マーカーに入った段階で落ちます。外しましょう
The Green Sabre
Los Santo1最後のミッションです。
これもnormalmapを導入していると、ミッション終了時に落ちます。外しましょう。
●Badlands
First Date
カタリーナの初回ミッション
normalmapを導入していると、マーカーに入った段階で落ちます。外しましょう
●San Fierro
Supply Lines...
ラジコンミッション。
有名な不具合ですが、gta_sa_jp_loader.exeを使っていると、機銃の発射間隔が異常に落ちてミッションに支障がでます。
このミッションだけは外してプレイしましょう。
●Desert...
Black Project
エリア69に潜入するミッション
武器を全部両手持ちに変更すると、ジェットパック使用時武器が使えなくて詰みます
sanlost andreamned 2.0に付属しているweapon.datを元に、以下の武器を片手撃ちにしたもの↓
$ MICRO_UZI INSTANT_HIT 35.0 150.0 352 -1 4 colt45 50 27 0.25 0.0 0.11 0 0 1.1 1.8 6 8 6 6 8 6 99 3013
$ MICRO_UZI INSTANT_HIT 35.0 150.0 352 -1 4 colt45 50 27 0.25 0.0 0.11 1 99 1.1 1.8 6 8 6 6 8 6 99 3033
$ MICRO_UZI INSTANT_HIT 35.0 150.0 352 -1 4 colt45pro 50 27 0.25 0.0 0.11 2 999 1.1 1.8 6 7.9 6 6 8 6 99 3833
$ TEC9 INSTANT_HIT 100.0 250.0 372 -1 9 colt45 8 100 0.78 -0.06 0.13 0 0 0.5 1.7 6 9.2 7 6 9.2 7 99 3013
$ TEC9 INSTANT_HIT 100.0 250.0 372 -1 9 colt45 8 105 0.78 -0.06 0.13 1 99 0.5 1.7 6 9.2 7 6 9.2 7 99 3033
$ TEC9 INSTANT_HIT 100.0 250.0 372 -1 9 colt45pro 8 105 0.78 -0.06 0.13 2 999 0.5 1.6 6 9.2 7 6 9 7 25 3833
Green Goo
ジェットパックで列車を襲撃するミッション
こちらも武器が全部両手持ちだと、攻撃出来ずに詰みます。↑を参照にしてください。
●Las Venturas..
Architectural Espionage
カジノの設計図を撮りに行くミッション
最後建物から出る時に、こちらのCLEOを入れていると落ちます。
外せば大丈夫なようです。原因は不明
その他
○ムービーやミッションで、画面切り替え時にブラックアウトする
→ENBを切ってやり直すと解決します。
○normalmapについて
→上でも書いてますが、これを導入するとミッション開始時に結構落ちるので使わない方がいいです。
○怖い音バク
有名なバグらしいのですが、効果音の一部が聞こえなくなるというのがあります。
これ事体はロードすれば直るのですが、ガレージに車を入れられなくなるという二次災害が発生します
→セ-ブデータの破損です。直りません。バグ以前のデータからやり直すしかないです
○ save game corrupted
→セーブデータの破損です。一応修復できるみたいですが・・・
以下調査中
スポンサーサイト
今回紹介するMODはFiat Multipla Normal Bumpersです。




エンジンです。

トランクです。

内装です。




まさかの三列シート

最後に。




DL
http://www.gtaall.com/gta-san-andreas/cars/51755-fiat-multipla-normal-bumpers.html
ムルティプラ(Multipla)は、イタリアの自動車メーカーフィアットが製造、販売する多目的乗用車である。1956年から1966年まで生産されたモデルと、1998年以降のモデルに大別される。車名は「多様な」を意味するイタリア語のMultiplaに由来する。

1998年、初代の生産終了から30年以上を経て登場した車種にムルティプラの名称が与えられた。ロービーム用ヘッドランプは一般的な配置とした一方で、前面窓の下端とボンネット後端に段差を設け、ハイビーム用ヘッドランプがAピラーの根本付近に配置される独特の外観デザインとされた。

「世界一醜い車」とか言われていますが個人的にはそんなにわるかぁないです。
茂木のスーパーGTで客の駐車場で見た記憶があります。




エンジンです。

トランクです。

内装です。




まさかの三列シート

最後に。




DL
http://www.gtaall.com/gta-san-andreas/cars/51755-fiat-multipla-normal-bumpers.html
ムルティプラ(Multipla)は、イタリアの自動車メーカーフィアットが製造、販売する多目的乗用車である。1956年から1966年まで生産されたモデルと、1998年以降のモデルに大別される。車名は「多様な」を意味するイタリア語のMultiplaに由来する。

1998年、初代の生産終了から30年以上を経て登場した車種にムルティプラの名称が与えられた。ロービーム用ヘッドランプは一般的な配置とした一方で、前面窓の下端とボンネット後端に段差を設け、ハイビーム用ヘッドランプがAピラーの根本付近に配置される独特の外観デザインとされた。

「世界一醜い車」とか言われていますが個人的にはそんなにわるかぁないです。
茂木のスーパーGTで客の駐車場で見た記憶があります。
MOD総入れ替えの為の資料 ストリートレースカー&競技用車両です。
基本的に元ネタの車を掲載しています。 無いor見つからない物は私の判断で好みの物を載せています。
参考サイト
http://www36.atwiki.jp/gtasa-vehicles/pages/335.html
ストリートレースカー
Elegy
モデルは・・・とういうよりまんま32 GTS-tの方でしょうか

とりあえずR32を 改造パーツもついています。

DL
http://bx360.blog.fc2.com/blog-entry-120.html
Flash
モデルは日産・パルサーGTI-R

とりあえずEK9で。

DL
http://bx360.blog.fc2.com/blog-entry-16.html
Jester
モデル・・・というよりまんまA80スープラ

こちらがMOD

DL
http://bx360.blog.fc2.com/blog-entry-21.html
Stratum
モデルはホンダ・アコードU.S.ワゴン

とりあえずエボワゴンでw

DL
http://bx360.blog.fc2.com/category22-4.html
Sultan
モデルはGC8キモオタブルー

とりあえず22Bで

DL
http://bx360.blog.fc2.com/blog-entry-677.html
Uranus
モデルは三菱・エクリプス

年式が新しいです 1999年式

DL
http://bx360.blog.fc2.com/blog-entry-516.html
競技用車両
Hotring Racer
NASCARです。 Hotring Racerは三つモデルがあります
Hotring A
とりあえずFord Fusion NASCAR Sprint Cup 2013 para

DL
http://www.gtaall.com.br/gta-san-andreas/cars/41106-ford-fusion-nascar-sprint-cup-2013.html
Hotrng B
とりあえずToyota Camry NASCAR Sprint Cup 2013

DL
http://www.gtavicecity.ru/gta-san-andreas/cars/41107-toyota-camry-nascar-sprint-cup-2013.html
Hotring Racer
とりあえずChevrolet SS NASCAR Sprint Cup 2013

DL
http://www.gtaall.com.br/gta-san-andreas/cars/41108-chevrolet-ss-nascar-sprint-cup-2013.html
Sandking
モデルはパジェロ
元の大きさ的にミニかな

競技車なのでこれで

DL
http://bx360.blog.fc2.com/blog-entry-258.html
基本的に元ネタの車を掲載しています。 無いor見つからない物は私の判断で好みの物を載せています。
参考サイト
http://www36.atwiki.jp/gtasa-vehicles/pages/335.html
ストリートレースカー
Elegy
モデルは・・・とういうよりまんま32 GTS-tの方でしょうか

とりあえずR32を 改造パーツもついています。

DL
http://bx360.blog.fc2.com/blog-entry-120.html
Flash
モデルは日産・パルサーGTI-R

とりあえずEK9で。

DL
http://bx360.blog.fc2.com/blog-entry-16.html
Jester
モデル・・・というよりまんまA80スープラ

こちらがMOD

DL
http://bx360.blog.fc2.com/blog-entry-21.html
Stratum
モデルはホンダ・アコードU.S.ワゴン

とりあえずエボワゴンでw

DL
http://bx360.blog.fc2.com/category22-4.html
Sultan
モデルはGC8

とりあえず22Bで

DL
http://bx360.blog.fc2.com/blog-entry-677.html
Uranus
モデルは三菱・エクリプス

年式が新しいです 1999年式

DL
http://bx360.blog.fc2.com/blog-entry-516.html
競技用車両
Hotring Racer
NASCARです。 Hotring Racerは三つモデルがあります
Hotring A
とりあえずFord Fusion NASCAR Sprint Cup 2013 para

DL
http://www.gtaall.com.br/gta-san-andreas/cars/41106-ford-fusion-nascar-sprint-cup-2013.html
Hotrng B
とりあえずToyota Camry NASCAR Sprint Cup 2013

DL
http://www.gtavicecity.ru/gta-san-andreas/cars/41107-toyota-camry-nascar-sprint-cup-2013.html
Hotring Racer
とりあえずChevrolet SS NASCAR Sprint Cup 2013

DL
http://www.gtaall.com.br/gta-san-andreas/cars/41108-chevrolet-ss-nascar-sprint-cup-2013.html
Sandking
モデルはパジェロ
元の大きさ的にミニかな

競技車なのでこれで

DL
http://bx360.blog.fc2.com/blog-entry-258.html